(受付は終了しました)
家庭において、開口部や壁をはじめとした住宅の現状を診断し、住宅の省エネについてのアドバイスを行います。
うれしい3つのポイント
- マチカネポイントがもらえる!
診断を受けた方は、マチカネポイント1,000ポイントがもらえます。
スタッフが訪問して診断した場合、後日のアンケート提出でさらに500ポイントもらえます。 - サーモグラフィで部屋の温度チェック!
サーモグラフィを使って、室内温度の状況を確認します。
日射で暑くなりやすい窓の周辺も、どのような対策が可能かわかります。 - 温湿度ロガーで熱中症予防チェック!
温湿度ロガーを数日間設置し、室内の温度・湿度のデータを記録します。
計測した結果と一緒に、熱中症の予防などに役立つアドバイスが、後日に郵送で届きます。
受付期間
2023年8月4日~20日
※所定の件数に達した時点で締め切ります(先着順)
※診断は8月中旬~10月上旬に実施
流れ
メールフォームに必要事項を記入して申込みします。(受付は終了しました)
申込みの際、診断方法は以下の3つから選んでください。
- 「スタッフがご自宅へ訪問(工務店の同行あり)」
- 「スタッフがご自宅へ訪問(計測のみ)」
- 「ご自身で機器を使って計測(機器の貸出し)」
※申込みは原則としてメールフォームから行ってください。
※「住宅の気になる部分」が「特にない」場合、申込みは受付できません。
※メールフォームから申込みができない方は、チラシの申込書を提出することもできます。ただし、チラシの申込書だけでは、マチカネポイントがもらえません。そのため、後日にマチカネポイントの情報を所定のメールフォームで送信していただきます。
後日に事務局から電話等で連絡があり、ご自宅への訪問日時を決めます。
機器の貸出しの場合、機器を発送の数日前にメールが届きます。
ご自宅へ訪問の場合、豊中市に登録したスタッフがうかがいます。
サーモグラフィでの測定、温湿度ロガーでの測定、その他住宅に関する助言等(工務店のスタッフが同行の場合)
機器の貸出しの場合、ゆうパックにて一式が届きます。
診断から2~3日後に温湿度ロガーを郵便で返送してください。
ご自宅へ訪問の際に、返送用のレターパックをお渡しします。
機器の貸出しの場合、同封の着払い伝票にて、一式を1週間程度で返送してください。
後日、結果シートが郵便で届きます。
また、マチカネポイント3,000ポイントがアプリに付与されます。
スタッフが訪問して診断した場合、後日にアンケートが届くため、メールフォームで回答してください。
機器の貸出しの方はアンケートの対象外です。
アンケートに回答した方に、後日にマチカネポイント500ポイントがアプリに付与されます。
注意事項
- 申込み状況により、「診断方法」ごとに締切が異なる場合があります。
- 1世帯1回限り(受付期間内)のお申込みになります。
- 令和3~4年度の同事業の参加者は、サーモグラフィや温湿度ロガーでの計測と結果送付のみで、マチカネポイントの進呈もありません。
チラシデータ
2023年度チラシ(500KB)