こんにちは!
学生ライターのちさきです👩🎓
生活にエコをとりいれたい!
サスティナブルな暮らし方に興味がある!
という方にオススメのの動画を2つ紹介します🙋
昨年度、私が作成した動画です👏
YouTubeチャンネル「とよなか環境TV」で公開しています!
豊中市内の環境情報を発信しているので、ぜひチャンネル登録してください!
チャンネルはこちら https://www.youtube.com/@TV-vh1kc
誰でもできるエコアクション in 豊中!
📽️動画はこちらから → https://youtu.be/_6UWPucgAcU
日常生活のちょっとしたエコな行動を紹介しています!
たとえば…
「マイタンブラーを使う」
実は、色々なカフェやコンビニでは、マイボトルやマイタンブラーに飲み物を入れてもらうことが可能なんです🙆使い捨てカップのごみを減らすことが出来ます。

誰でも、すぐに、はじめられるエコアクションを6つ紹介しています!3分ほどの短い動画ですので、お気軽にご覧ください👏🙋
自転車のシェアリングサービスで豊中市内の給水スポット紹介
📽️動画はこちらから → https://youtu.be/zlezZg_uRuY
豊中市内には、いくつかの給水スポットがあります!マイボトル持参で、誰でも給水することが出来ます。そんな給水スポットを実際に使って、レビューしている動画です。
動画内では、自転車のシェアリングサービスを使っています!とっても便利でした。シェアリングサービスの使いかたも動画で詳しく紹介しています。

こちらの動画も5分ほどで気軽に見れるものになっています!この夏、動画を見て、みなさんも給水機やシェアリングサービスを使ってみてくださいね!
豊中市の給水スポットの詳細は、こちらもご覧ください。
ご意見や感想はぜひ「とよなかゼロカーボン」公式SNSにお寄せください!